赤:武藤桜花選手

赤:矢口大介選手

赤:吹上優海選手

赤:吹上円晨選手

矢口 大介 組手 中学1年男子 【優勝】 
日時:平成20年1月25日(日) 会場: 新富町体育館/宮崎県
■『第13回座論梅空手道大会』

All rights reserved by KENSHI-JYUKU KARATE-DO ACADEMY


若井敦子選手/世界チャンピオン & 吹上優海(小4)
吹上 優海 /小4 組手 小学3・4年生女子組手 ベスト8
<拳姿塾>
 先)矢口 大介/中1
 中)井澤 優哉/中2
 大)近藤 蓮 /中2
中学生男子団体組手中学(1年〜3年) 【3 位】 
日時:平成21年2月22日(日) 会場:スカイドーム/芦北総合センター
【記念国際親善大会】
■『第10回芦北うたせ杯ジュニア空手道選手権大会』
中学生団体組手
中学女子団体形
中学生団体組手
中学男子団体形
中学男子団体形
右)近藤 蓮  
中学女子団体形
優秀選手賞表彰状
優秀選手賞表彰状
池本 達也(高3) 組手 高校男子組手 【優 勝】 
少年・成年男子形 【3 位】 
拳姿塾OB(現:真颯館高校)
吹上 優海   組手 小学5年生女子組手 【優 勝】(3連覇)
矢口 薫子   中学2年生女子組手 【優 勝】(3連覇)
井澤 優哉   中学3年生男子組手 【優 勝】 
吹上 暁海  中学1年生女子組手 【準優勝】 
近藤 蓮   中学3年生男子組手 【準優勝】 
内田 楓    中学2年生女子組手 【3 位】 
矢口 大介   中学2年生男子組手 【3 位】 
内田 雄大 中学3年生男子組手   【3 位】 
中学生団体組手
  先鋒)矢口大介/中2
  中堅)井澤優哉/中3
  大将)近藤蓮 /中3
中学男子団体組手 【優 勝】
吹上 円晨 小学2年生男子形 【優 勝】 
吹上 優海   小学5年生女子形 【優 勝】(5連覇)
吹上 暁海  中学1年生女子形 【優 勝】(7連覇)
山下 芸    中学1年生男子形 【優 勝】(4連覇)
亀井 結人 小学3年生男子形 【準優勝】 
矢口 大介   中学2年生男子形 【準優勝】 
山口 真護 少年・成年男子形 【準優勝】 
泉  創太 小学1年生男子形 【3 位】 
内田 楓    中学2年生女子形 【3 位】 
矢口 薫子    中学2年生女子形 【3 位】 
内田 雄大 中学3年生男子形 【3 位】 
中学女子団体形
  武藤桜花/中1
  吹上暁海/中1

  矢口薫子/中2
中学女子団体形 【優 勝】 
中学男子団体形
  山下 芸 /中1
  矢口大介/中2

  内田雄大/中3
中学男子団体形 【優 勝】 
吹上 暁海/形7連覇達成
W優勝(形&組手)/中学男子団体  
W優勝(形&組手)/3連覇−吹上 優海(小4) 
北九地区連盟【表彰式】 優秀選手賞表彰状/7人受賞  
 全少/08年出場:吹上優海<5位/優秀賞>
 全中/08年出場:井澤優哉<5位/優秀賞>
 全少/08年出場:吹上円晨・吹上優海・吹上暁海・中村駿
 全中/08年出場:矢口薫子・近藤蓮・井澤優哉
 全中選抜/08年出場:矢口薫子・近藤蓮・井澤優哉 
日時:平成21年4月19日(日) 会場: 北九州市立総合体育館
■『第27回北九州地区少年錬成空手道大会』
■『第10回北九州地区空手道大会』 
■『第30回北九州地区空手道大会』  
吹上 円晨  小学2年生男子形 【優 勝】 
吹上 優海   小学5年生女子形 【優 勝】(3連覇)
関谷 葵 小学3年生男子形 【3 位】 
吹上 優海選手(小5)−形 【3連覇】
第9回全日本少年少女空手道選手権大会(8月)/予選
日時:平成21年4月26日(日) 会場: 九電記念体育館
■『第27回福岡県少年錬成空手道大会』 
拳姿塾OB:松岡 健吾
優秀選手表彰式
関谷 葵 /小3 組手 小学3年生男子組手 【優 勝】 
吹上 優海/小5 小学5年生女子組手 【優 勝】(2連覇)
吹上 暁海/中1 中学1年生女子組手 【優 勝】(2連覇)
中村 駿斗/小1 小学1年生男子組手 【準優勝】 
矢口 薫子/中2 中学2・3年生女子組手 【準優勝】 
矢口 大介/中2 中学2年生男子組手 【準優勝】 
井澤 優哉/中3 中学3年生男子組手 【準優勝】 
白石 凪 /小3 小学3年生男子組手 【3 位】 
内田 雄大/中3 中学3年生男子組手 【3 位】 
吹上 優海/小5 小学5・6年生女子形 【優 勝】(2連覇)
矢口 薫子/中2 中学生女子形 【優 勝】 
矢口 大介/中2 中学生男子形 【優 勝】(2連覇)
吹上 円晨/小2 小学1・2年男子形 【準優勝】 
山下 芸 /中1 中学生男子形 【準優勝】 
吹上 暁海/中1 中学生女子形 【3 位】 
関谷 葵 /小3 小学3・4年男子形 4 位 
吹上 暁海(中1) ・ 矢口 薫子(中2) ・ 矢口 大介(中2) −形&組手のW入賞
吹上 優海(小5)−形&組手のW優勝【2連覇】
剛柔会予選大会(九州大会/長崎県&全国大会/名古屋)
剛柔会県支部【優秀選手表彰式】 吹上 優海(現:小5)−第 8回全少<組手−5位>
井澤 優哉(現:中3)−第16回全中<組手−5位>
矢口 大介(現:中2)−第34回剛柔全国<組手−優勝>
日時:平成21年5月6日(祝:水) 会場: 九州産業大学体育館
■『第34回剛柔会福岡県支部空手道大会』
室田 喬祐(高2) 組手 高校男子組手 【3 位】 
少年・成年男子形 5 位 
拳姿塾OB(現:小倉工業高校)
松岡 健吾(高2) 少年・成年男子形 4 位 
拳姿塾OB(現:東福岡高校)
松岡 健吾/高2 高校男子形 ベスト8 
拳姿塾OB(現:東福岡高校)
池本 達也/高3 組手 高校男子組手 【準優勝】 
拳姿塾OB(現:真颯館高校)
日時:平成21年6月7日(日) 会場: 九州産業大学体育館
■『第36回福岡県空手道選手権大会』
松井 繁顕/高3 組手 高校男子組手 【準優勝】 
拳姿塾OB(現:航空学園高校)
日時:平成21年6月7日(日) 会場: 市川大門体育館
■『山梨県空手道選手権大会』
井澤 優哉/門司中学 組手 中学男子個人組手  【優 勝】 
近藤 蓮 /東郷中学 中学男子個人組手  【3 位】 
矢口 大介/門司中学 中学男子個人組手  【3 位】 
吹上 暁海/城南中学 中学女子個人組手  ベスト16
矢口 薫子/門司中学 中学女子個人組手 ベスト16
内田 雄大/門司中学 中学男子個人組手  ベスト16
門司中学(北九州市)
井澤・内田・矢口
中学男子団体組手 【優 勝】
門司中学(北九州市)
矢口・内田・武藤
中学女子団体組手 ベスト8
吹上 暁海/城南中学 中学女子個人形 【準優勝】 
矢口 薫子/門司中学 中学女子個人形 【3 位】 
矢口 大介/門司中学 中学男子個人形 ベスト8
門司中学(北九州市)
矢口・内田・武藤
中学女子団体形 【優 勝】
門司中学(北九州市)
井澤・内田・矢口
中学男子団体形 ベスト8
団体出場 (武藤/中1 ・ 内田妹/中2 ・内田兄/中3)
個人出場 (吹上/中1 ・ 矢口姉/中2 ・矢口弟/中2 ・井澤/中3 ・ 近藤/中3)
全国大会出場枠/3位迄出場・・・拳姿塾から【8人】出場 
団体出場 (武藤/中1 ・ 内田妹/中2 ・内田兄/中3)
個人出場 (吹上/中1 ・ 矢口姉/中2 ・矢口弟/中2 ・井澤/中3 ・ 近藤/中3)
九州大会出場枠/4位迄出場・・・拳姿塾から【8人】出場 
予選大会−九州大会/宮崎県&全国大会/福岡県 
拳姿塾から3中学(門司−門司中・東郷中 & 福岡−城南中)出場
日時:平成21年6月14日(日) 会場: 九電記念体育館
■『第 5回福岡県中体連空手道大会』
■『第61回福岡県中学校総合体育大会』 
【大野ひかる/Jrナショナル選手(形&組手)】
吹上 優海/小5 組手 小学5年生女子組手 【優 勝】(2連覇)
吹上 暁海/中1 中学1年生女子組手 【優 勝】 
井澤 優哉/中3 中学3年生男子組手 【優 勝】(2連覇)
中村 駿斗/小1 小学1年生男子組手 【3 位】 
矢口 薫子/中2 中学2年生女子組手 【3 位】 
矢口 大介/中2 中学2年生男子組手 【3 位】 
矢口 薫子/中2 中学女子形 【3 位】 
吹上 円晨/小2 小学1・2年生男子形 【4 位】 
W入賞(形&組手)−矢口 薫子(中2) 
拳姿塾から福岡県代表<15名>出場 − 福岡県最多
日時:平成21年6月28日(日) 会場: 長崎国際大学体育館/長崎県
■『第32回剛柔会九州地区空手道選手権大会』
吹上 円晨 選手 小学2年生男子形 2回戦 敗退
関谷 葵  選手 小学3年生男子形 2回戦 敗退
吹上 優海 選手 小学5年生女子形 3回戦 敗退
吹上 猛姿−【監督/福岡県選手団】
拳姿塾から福岡県代表<3名>出場 
日時:平成21年8月8日(土)〜9(日) 会場: 東京武道館
■『第9回全日本少年少女空手道選手権大会』
2009年:平成21年度
先)矢口 薫子/中2
中)吹上 暁海/中1
大)武藤 桜花/中1
組手 中学女子の部 【優 勝】 
優秀指導者感謝状  吹上 猛姿
優秀選手賞表彰状  井澤 優哉(中3)−第17回全中<3位>
福岡県連盟【表彰式】
日時:平成21年11月3日(火/祝) 会場: 九電記念体育館
■『第36回福岡県空手道選手権大会団体戦』

表彰式の前のひと時

選手宣誓:吹上暁海

疲れて座り込むお母さんがた・・・。

吹上 暁海 /中1 組手 中学女子組手 【優 勝】 
矢口 薫子 /中2 中学女子組手 ベスト8
矢口 薫子 /中2 中学女子形 【優 勝】 
吹上 円晨 /小2 小学1・2年生男女混合形 【準優勝】 
関谷 葵  /小3 小学3・4年生男女混合形 【準優勝】 
白石 凪  /小3 小学3・4年生男女混合形 【3 位】 
吹上 優海/小5 小学5・6年生男女混合形 ベスト8
日時:平成21年11月29日(日) 会場: 九州産業大学
■『第13回九州産業大学 学長杯空手道選手権大会』

初出場ながら組手3位

中村 駿斗/小1  組手 小学1年生男子組手 【3 位】 
拳姿塾から福岡県代表<5名>出場
◇同日開催(第9回全少 & 第5回中体連九州)で 戦力分断減◇
日時:平成21年8月8日(土)〜9(日) 会場: 日本ガイシーホール(名古屋)
■『第35回剛柔会全国空手道選手権大会』
橋本選手 初優勝
吹上 優海/小5 組手 小学5・6年生女子組手 【優 勝】3連覇
橋本 渉平/小3 小学3・4年生男子形 【優 勝】 
吹上 優海/小5 小学5・6年生女子形 【優 勝】 
白石 凪 /小3 小学3・4年生男子形 【準優勝】 
関谷 葵 /小3 小学3・4年生男子形 【3 位】 
吹上 暁海/中1 中学女子形 【3 位】 
W優勝(形&組手)−吹上優海(小5) 
日時:平成21年7月19日(日) 会場: 中間市体育文化センター
■『第24回中間市少年空手道大会』

選手宣誓:矢口薫子

矢口 薫子/門司中学 組手 中学2年生女子  【優 勝】 
吹上 暁海/城南中学 中学1年生女子  【準優勝】 
吹上 暁海/城南中学 中学1年生女子  【優 勝】 
矢口 薫子/門司中学 中学2年生女子  【準優勝】 
矢口 大介/門司中学 中学2年生男子 【準優勝】 
W入賞(形&組手)−吹上暁海(中1)・矢口薫子(中2) 
全中選抜出場決定−拳姿塾から3名(矢口薫子・吹上暁海・矢口大介)
予選大会−全中選抜大会/北海道 ・ 出場枠−男女共上位3人
日時:平成21年12月6日(日) 会場: 九電記念体育館
■『第4回福岡県中学生新人空手道大会』
井澤 優哉/門司中学 組手 中学男子個人組手  
近藤 蓮 /東郷中学 中学男子個人組手  
矢口 大介/門司中学 中学男子個人組手
門司中学(北九州市)
井澤・内田・矢口
中学男子団体組手
吹上 暁海/城南中学 中学女子個人形
矢口 薫子/門司中学 中学女子個人形
門司中学(北九州市)
矢口・内田・武藤
中学女子団体形 【3 位】 
−福岡県大会/3位:近藤/中3・矢口/中2
−福岡県大会/2位:吹上/中1
拳姿塾から福岡県代表<8名>出場−福岡県大会/優勝:井澤/中3
日時:平成21年8月8日(土)〜9(日) 会場:宮崎県 
■『第5回九州中学生空手道選手権大会』
北九州市立 門司中学校 & 北九州市立 東郷中学校 &福岡市立 城南中学校
矢口 薫子 組手 中学1年生女子組手 ベスト16
近藤 蓮 中学2年生男子組手 2回戦 敗退
井澤 優哉   中学2年生男子組手 2回戦 敗退
矢口 薫子 中学1年生女子形 2回戦 敗退
拳姿塾から福岡県代表<3名>出場【最多】
福岡県総監督:吹上 猛姿
日時:平成21年3月27日(金)〜29(日) 会場:北海道 北広島市総合体育館
■『第3回全国中学生空手道選抜大会/はまなす杯』

団体女子組手優勝チーム
  熊本の釜みなみ選手

選手宣誓:矢口姉弟

井澤 優哉/門司中学 組手 中学男子個人組手 【3 位】
近藤 蓮 /東郷中学 中学男子個人組手 2回戦負
矢口 大介/門司中学 中学男子個人組手 2回戦負
門司中学(北九州市)
井澤・内田・矢口
中学男子団体組手 ベスト16
吹上 暁海/城南中学 中学女子個人形 2回戦負
矢口 薫子/門司中学 中学女子個人形 2回戦負
門司中学(北九州市)
矢口・内田・武藤
中学女子団体形  ベスト16
北九州市立 門司中学校 & 北九州市立 東郷中学校 &福岡市立 城南中学校
−福岡県大会/3位:近藤/中3・矢口/中2
−福岡県大会/2位:吹上/中1
拳姿塾から福岡県代表<8名>出場−福岡県大会/優勝:井澤/中3
日時:平成21年8月29日(土)〜30(日) 会場: 北九州総合体育館
■『第17回全国中学生空手道選手権大会』